先日ドン・キホーテで、簡単でなんとも美味しそうな冷凍食品を見つけて買ってみました。
購入したのは「ニッスイ デリシャスキッチン8種の野菜食べるスープ和風しょうが」です。ドンキさんでなんと¥148でした。安いですね。
このデリシャスキッチンは、他にもピリ辛坦々味もある様ですが、ドンキさんにはこの和風しょうがしかありませんでした。
ですが、この価格で割と大きめの冷凍食品なので、お得感があり購入。
今回はこの冷凍食品の実食レポートをお届けしたいと思います。
パッケージの見た目はこんなです

パッケージの大きさは20×22㎝。
持った感じもずっしり。内容量は1人前300g。
見た感じ、黄色いパッケージが目を引きます。
そして魅力的なキャッチコピー。
・お水なしOK!
・レンジでかんたん
・春雨入り
・117キロカロリー
もう期待しかない!
売り場でもこの鮮やかな黄色で、目に留まったので、パッケージ戦略としては◎でしょう。
そして何よりも美味しそうなスープの写真がたまりません。
レンジで簡単調理!
さて、パッケージから出して調理方法を見ていきましょう。
パッケージから出した感じはこんな感じです。

フィルムをはがさずにレンジアップするようなので、見た目はあまりよく分かりませんね。
お水なしでOKとあるように、野菜スープごと冷凍されています。
調理方法は、500Wで約7分30秒。600Wで約6分30秒。500Wだとちょっと時間が掛かる気がしますが、野菜スープごと冷凍されていると考えると、この時間は納得です。

いざ実食!そのお味は!?
レンジアップして出来た物がこちらです。

春雨が真ん中に固まっているのがやや気になりますが、すでにしょうがのいい香りがします。これは食欲をそそられる香りです。
そして野菜以外にも、鶏団子が2つ入っています。

また鶏団子以外にも、大きめのれんこんが1つゴロと入っています。

それでは「いただきます!」
スープを飲んで一口目、率直な感想です。
あっさりめの和風醤油スープなのですが、思っていたよりもしょうがの風味と味が強いです。しかし嫌な辛味などは無く、体がじんわりと温まるしょうが感です。まさにこれから冬、寒くなった時にこのスープを食べると体が喜ぶ感じです。
私はこのスープの感じ、好きです。
そして野菜類も食べてみました。野菜類は柔らかく火が通っているのですが、ちゃんと野菜のシャキシャキ感も残っています。そして野菜の量も多いです。大きなレンコンは、ホクホクして美味しいです。
お野菜がきちんとスープの味も吸っていて、野菜が美味しいです。野菜を食べるスープということだけあります。
野菜の次は鶏団子を食べてみました。野菜だけではなく、鶏団子が入っているのは嬉しいですね。

おぉ~。鶏団子、フワフワです!ふんわりと柔らかく、とても美味しいです。野菜類がシャキシャキの食感が残っているのに対して、このフワフワの鶏団子は良いアクセントです。
そして春雨ですが、結構入っています。

レンジアップして、レンジから出した時、真ん中で固まっていて、きちんと温められているのかと心配になりましたが、きちんと温められていました。
春雨の量もしっかりと入っているので、夜食として食べたり、女性ならこのスープ一つで満足出来ると思います。男性はおにぎりなどをプラスすると良いと思います。
食べ進めていくと最後の方は、私は体ポカポカしていました。
スープのあっさりしつつもしょうがのパンチが効いた感じや、スープと野菜のバランス、鶏団子、全てが美味しくて満足の実食でした。
8種の野菜って?カロリーや総合的な栄養は?
最後になりますが、8種の野菜は何が入っているのでしょうか。原材料で確認してみました。

⦁ にんじん
⦁ れんこん
⦁ ごぼう
⦁ キャベツ
⦁ たまねぎ
⦁ チンゲンサイ
⦁ たけのこ水煮
⦁ しょうが
が入っているようです。
どの野菜も美味しかったです。
ただ一つ難点を言うならば、コスト的に難しいのかもしれませんが、レンコンをもう一つ入れて欲しいです。一つ食べて終わってしまうのが、悲しかったからです。それだけレンコンが美味しかったという事にもなります。
そして気になる総合的な栄養面ですが、こちらです。

冒頭で買うきっかけになった様に、カロリーは117キロカロリー。資質や糖質もかなり抑えられていますね!ヘルシーでとても良い商品だと思います。
在宅ワークの方のお昼、主婦の手軽なお昼、小腹が減った時の夜食などにぴったりだと思います。
おなかも満足で、野菜も食べられて春雨も入って、全てが嬉しいこの商品は、見かけたら是非買って欲しい一品です。
コメント