松重豊は孤独のグルメでは全部食べてるってホント?

松重豊は孤独のグルメでは全部食べてる 人物

孤独のグルメでは1回の放送でたくさんの料理が出てきますが、松重豊さんは撮影でオーダーした料理はすべてご自身で全部食べてるそうです。

撮影しているところ以外は、スタッフの方が食べているのかと思っていたのですが、実は違ったのです。驚きですね。

放送のたびにかなりの量を食べる松重豊さんはどんな気持ちで撮影に臨んでいるのでしょうか。

井之頭五郎こと松重豊はなぜ実際に全部食べるのか?

松重豊さんはなぜオーダーした料理を全部食べてるのかと聞かれたら、大食いだからと思う方も多いかもしれません。

しかし実際の松重豊さんは食が細く女性よりも小食だそうで、撮影の前から食事の量を調整していて、撮影当日の朝もヨーグルトを食べる程度で極限まで空腹に追い込んでいるんだそう。

また、孤独のグルメはただのグルメドラマの枠にとどまらない、ある意味ドキュメンタリードラマでもあります。

ドラマに出てくる料理は実際にお店で提供している料理と一緒で、量の加減などは全くしていない、料理に嘘のない番組です。

出来たての料理を初めて食べ、完食するまでのリアルな感情や表情を演じるためにもオーダーしたものを松重豊さん自身で完食することを大事にしているようです。

NGを出すと初めて食べたというリアルな感情が薄れてしまうので、NGも出さないよう松重豊さんをはじめ全スタッフとキャストが神経を使っているんだとか。

松重豊さんが撮影の時に全部食べてるのは、ドラマのリアリティを追求したいという制作チームの強い意志と役者魂によるものだったんですね。

松重豊が撮影中に食べている量がすごい

松重豊さんは小食ではありますが、美味しいものはもともと好きで、好き嫌いもほとんどないそうなので、なんでも食べてしまうそう。

最新のシーズン9では、さすがに年齢的にも量は減らしてくるだろうと思っていたら、むしろパワーアップして帰ってきた印象があります。

分かりやすいのは第2話、冒頭で五郎オリジナルパフェを食べてから商談に向かい、その後に入ったお店で「金目鯛の煮つけ定食」と「刺身の盛り合わせ定食」を食べています。

定食を2つというだけでも普通はなかなか完食できません。

ネットでも「食べすぎ」の声があがっていたのが第4話。

五郎さんにとってはおそらくウォーミングアップにあたるのが「蒸し鶏のピリ辛和え」、「カキとニラの辛し炒め」、「割包(中華まんの皮のようなもの)

で、メインが「ウナギの蒲焼チャーハン」、「ナスの冷麺」、そのほかに「本日のスープ」とデザートの「3倍杏仁」をオーダー。

松重豊さんご自身もちょっと意地になっているところもあるようですが、前回のseasonでどのくらい食べていたかの記憶が曖昧になっていて、ちょっと食べすぎたと反省することもあるそうです。

1人前では満足できず最低でも2人前くらいの量を食べるのが松重豊さん演じる井之頭五郎なんでしょうね。

あんなに食べてなぜ松重豊は太らないのか?

松重豊さんは俳優という仕事柄、体調管理にはかなり気を使っているといいます。

体を動かすことは日課にしていて、朝起きるとすぐに愛犬と1時間ほどのウォーキングに出かけているそうですが、歩くときも心拍数が1分間で100を超えるくらいのスピードを意識して歩いているんだとか。

散歩から戻ったあとも腹筋ローラーを使って15分ほど筋トレをやり、その後はストレッチというしっかりしたルーティンがあるそうです。

朝からかなりの運動量ですが、このくらい体を動かすのが健康にもいいんでしょうね。

また、孤独のグルメの撮影中は、撮影前に空腹になるよう調整しているだけでなく、撮影後もあまりお腹が空かないようなので、自然と小食な生活に戻っていくのかもしれません。

大好きだったお酒を3年ほど前にきっぱりやめたというのも健康の秘訣かもしれませんね。

孤独のグルメが超人気な理由はズバリこれ

孤独のグルメが人気なのは、もちろん松重豊さんが空腹で挑むからこそ伝わってくるリアルで美味しそうな食事のシーンや、深夜に気軽にみることができる番組だというのも長くシリーズが続いている秘訣でしょう。

しかしそれだけではなく、お店選びにもその理由はあるように思います。

孤独のグルメに出てくるお店は、スタッフの方が何十軒ものお店を足で探し回って見つけたお店で、グルメサイトの星の数や情報には一切左右されないそう。

あくまでも井之頭五郎が行きそうな孤独のグルメらしいお店選びというところにはかなりのこだわりを持っているといいます。

また、同じエリアや同じ駅のお店にはしない、他の番組で紹介されたお店は避けるというのもスタッフの皆さんの間でのルールになっているんだとか。

ストーリーのパターンは確かに毎回決まったものになっていますが、視聴者が「こんなお店あったんだ」「行ってみたい」と飽きずに新鮮な気持ちで見ていられるのが人気の理由かもしれません。

年々食べる量が増えているような気がする孤独のグルメですが、これからも松重豊さんには体調管理に気を付けて続けていっていただきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました