健康食

スポンサーリンク
健康食

マヌカハニーの実力!風邪の時の飲み方とすごい効能を徹底解説!

私は小さい頃から風邪で唾を飲み込むだけで痛みを感じるほど喉が腫れている時にはちみつを食べると治る気がしていました。今回は毎朝はちみつヨーグルトを食べている私が、沢山の種類の中でも昔から民間療法として使われてきたマヌカハニーについてご紹介します!
健康食

すだちとかぼすの絶対得する使い方!今夏にぴったりスーパー食材!

夏バテが気になる季節には栄養があるものを摂りたいですよね。でも暑くなるとどうしてもさっぱりしたものが食べたくなります。そこでさっぱりの代表格、すだちとかぼすの登場です。この2つどう違うのでしょうか。今回はその違いと使い方について説明します。
健康食

精進料理とヴィーガンは同じ?どちらもベジタリアンなのか?

精進料理とヴィーガンも、動物性食品を摂らない人たちの食事。一般的にはそんなイメージかもしれないけれど、実はそんな単純なことではないのです。今日は、精進料理とヴィーガン、ベジタリアンについて書いていきます。
健康食

夏バテ防止に野菜が良い!安くて栄養満点の健康レシピ教えます

夏はだるいし暑いし食欲もないから、毎日ゴロゴロしてしまいがち。そんな夏バテには、夏野菜を食べると良い。スイカも効果的で、甘い水分が渇きや疲れをとって利尿効果で身体の余分な熱や暑さによるイライラも取り除いてくれる。他の夏野菜も凄いから夏バテ防止に。
健康食

ヨーグルトVSキムチ!免疫力UPの最強発酵食品は?乳酸菌がピロリ菌撃退!

免疫力が高いと新型コロナに勝てるらしい。免疫力って食事で上げたりできるみたいだけれど、何を食べたら良いのかな?そもそも免疫力って何なのか? 今回は発酵食品であるヨーグルトとキムチの健康パワーを取り上げてみた。 免疫細胞はたんぱ...
健康食

コーヒーの効果で健康に!ダイエットや美肌にも良いって本当?

仕事を片付けた後のコーヒータイムは、私のオアシス。この時間に私は毎日癒される。 本当は、コーヒーメーカーとかドリップで落とした方が美味しいのだろうけど、インスタントコーヒーでも結構いける。そのリラックス効果は大きい。 「コーヒ...
健康食

大根おろしとヨーグルトとはちみつで便秘解消!腸美人!

朝、トイレで何分過ごしますか?私は頑固な便秘症でした。 お腹が重くて苦しい。こんな事で不機嫌になんてなりたくないけど気分は最悪。今日も笑顔でいたいのにそれがなかなか難しいですよね。イライラの理由が便秘なんて… 最後に出たのはい...
健康食

甘酒が腸内環境を整え肥満抑制になる!秘密は〇〇なのです

おいしい甘酒にはなんと腸内環境を整える効果があるのです。また肥満抑制の効果もあります。その秘密はレジスタントプロテインと呼ばれるもの。ダイエットに美肌効果に便秘解消にと大活躍の甘酒についてお話しします。特に米麴甘酒がおすすめです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました