孤独のグルメの俳優は役をもうやめたいと言っていた!松重豊さんそれホント?

孤独のグルメの俳優は役をもうやめたいと言っていた! 人物

松重豊さんが「孤独のグルメ」の俳優をやめたいと言っているという噂があるようですが、あくまでも噂で真相はわかりません。

松重豊さんは以前から「孤独のグルメ」の新作発表時に、ドラマに対する「ネガティブ発言」を残すことが恒例になっているようです。

シーズン9の発表時には、こんなコメントを残しています。

「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」。

孤独のグルメの俳優をやめたいと明言していたわけではありませんが、まるで「引き際」をうかがわせるような発言でした。

松重豊は孤独のグルメを「もうやめたい」ってなぜ?

松重豊さんが孤独のグルメを「もうやめたい」と言っていたか、正確な情報はわかりません。ただそのような噂が流れる理由の一つに、冒頭でお伝えした松重豊さんの「ネガティブ発言」が挙げられます。

新作発表時に今では恒例行事となっている、ネガティブ発言。

これまでもスタッフさんをざわつかせ、一方でファンを笑わせる数々のコメントをしています。

「おっさんが淡々とご飯を食っているだけで、誰が見るの?」

「この間『オワコン』という言葉を知ったのですが、この番組にピッタリだなと思って」

「終わってもいいって視聴者が思ってもおかしくないくらい、マンネリ。どこへ向かえばいいんだろうという気持ち」などと自虐していました。

そもそも松重豊さんは五郎とは対照的で、小食でお酒が大好きなようです。一方の五郎は、健啖家で下戸。いつもウーロン茶を頼んでいます。

松重豊さんは、役作りのために撮影前日から食事制限をして、完全に空腹な状態で撮影に臨んでいるそうです。

ひたすら食べ続けなければならない撮影は胃袋の体力勝負でもあるようで、ハードな撮影こそネガティブ発言が生まれてしまう所以かもしれませんね。

孤独のグルメはどんな内容?

孤独のグルメとは、久住昌之のグルメ漫画が原作のテレビドラマです。

2012年からテレビ東京系にて実写ドラマ化され、2021年7月からシーズン9がスタートしています。(毎週金曜深夜放送)

主人公は、松重豊演じる井之頭五郎。

輸入雑貨商を経営する五郎が、ふらりと立ち寄った食事処で、食べたいものを自由気ままに食していくグルメドキュメンタリー番組です。

五郎が食べた料理を巡る「聖地巡礼」もされるほどの人気ぶり!

例えば、孤独のグルメSeason7第12話「東京都中央区八丁堀のニラ玉ライスとエビチリ」登場店舗の場合。
https://twitter.com/ractom9990/status/1437371006453104641?s=21

五郎が食べた料理を自宅で再現する人もいるそうですよ。

Season1第3話「池袋の汁なし坦々麺」
https://twitter.com/silvia0720/status/865906448127016960?s=21

五郎の食べっぷりや心の声が人気に

五郎の食べっぷりと心の声も、このドラマを見る醍醐味ではないでしょうか。

孤独のグルメの放送時間は深夜なので、視聴者からは「夜食テロ」だと言われています。

松重豊さんが演じる五郎の食べっぷりには、見ているこちらまで食欲を刺激されますよね。

食べている時の至福の表情がリアルで、とても美味しそうに見えるのです。

そして五郎の心の声は、Twitterでも面白いというツイートをよく見かけます。LINEスタンプになるほどの人気ぶりです。

そんな五郎の心の声を一部ご紹介します。

  1. 五郎お決まりのセリフ…。

「腹が、減った」

  1. 神奈川県川崎市八丁畷の『つるや』にて。シーズン1の第8話で焼肉を食べた五郎の一言・・・。

「うおォン、俺はまるで人間火力発電所だ」

  1. 神奈川県箱根町『いろり家』にて。シーズン4の第3話でステーキ丼を食べた五郎の一言・・・。

「うまさの箱根越えだ」

これ以外にも数々の名ゼリフがあります。心の声もこのドラマの魅力の一つです。

孤独のグルメではどんなご飯を食べていた?

井之頭五郎(松重豊)は、これまで数々の料理を食べてきました。

シーズン9のこれまで放送された分で、五郎が食べた料理をご紹介します。

第1話 

  1. ひれかつ御膳
  2. 魚介クリームコロッケ
  3. エビフライ

第2話 

  1. 五郎オリジナルパフェ
  2. 金目の煮付け定食
  3. 刺身盛合わせ定食

第3話 

  1. 前菜3種盛り合わせ(ザジキ、タラモサラタ、メリザノサラタ)
  2. ドルマーデス
  3. ムサカ
  4. レモネード
  5. 海老のサガナキ
  6. ギリシャコーヒー
  7. バクラヴァ(スウィーツ)

第4話 

  1. 蒸し鶏のピリ辛和え
  2. カキとニラの辛し炒め
  3. 割包(グアバオ)
  4. 鰻の蒲焼チャーハン
  5. 本日のスープ
  6. ナスの冷麺
  7. 3倍杏仁
  8. カニあんかけ焼きそば(テイクアウト)

第5話 

  1. 牛焼きしゃぶ(ミスジ)
  2. 豚焼きしゃぶ
  3. 上ハラミ
  4. ライス
  5. 野菜スープ
  6. キムチ
  7. ウーロン茶
  8. 石焼きビビンバ
  9. 赤身カルビ

第6話 

  1. 肉となすの醤油炒め定食
  2. 鳥唐揚げ
  3. 冷やし中華

第7話 

  1. シェフお任せ貴州の前菜三種盛り
  2. ライス
  3. ウーロン茶
  4. 厚揚げの回鍋肉
  5. 納豆火鍋

第8話 

  1. オリタ焼きまんじゅう(アンイリ、アンなし)
  2. きゅうりの浅漬け
  3. おにぎり:うに、いか明太、ねぎ味噌、かずのこ、しょうが、あなご、鮭、たらこ、まぐろ(づけ)、川のり、山椒
  4. 鮎の塩焼き
  5. 大海老にんにく炒め
  6. なめこの味噌汁
  7. ウーロン茶

第9話

  1. 焼肉定食
  2. 和風オイル焼肉
  3. ぞうりぱん(持ち帰り)

第10話

  1. ウーロン茶
  2. 枝豆
  3. 庄助ギョウザ
  4. ハムカツ
  5. 柚子みそ
  6. きゅうりの漬物
  7. もつ煮
  8. ライス
  9. 納豆信田
  10. 唐辛子焼き
  11. 焼き鳥(つくね・皮・ねぎ間)
  12. ちたけそうめん

五郎の胃袋は底がないですね。

この量を松重豊さんは撮影で食べ続けていたわけです。

ファンとしては続編を期待したいところですが、健康に気をつけて無理はしないでほしいですね。

ちなみに「孤独のグルメ」はここで観られます。↓↓

U-NEXTに無料登録|31日間無料視聴する

松重豊にも嫌いな食べ物があった!好き嫌いをはっきりと宣言‼
名脇役のイメージが強い松重豊さん。彼が主演するドラマ「孤独のグルメ」。そこで演じる井之頭五郎が美味しそうに食べるシーンが見どころの1つになっていますが、ホントの所好き嫌いはある?今回はそんな松重豊さんの食についての意外な事実をお話しします。
松重豊は孤独のグルメが自分の汚点になると思っていた?
松重豊さんは初めて孤独のグルメの井之頭五郎役のオファーを受けた時「この役は自分のプロフィールの汚点になると思った」と言っています。言ってみれば「おじさんが深夜に1人でご飯を食べているだけのドラマ」なので、あまり人には言いたくなかったようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました