ローソンの「鬼滅の刃」スマホくじは700円(税込)以上購入すれば、ローソンのオリジナルスカジャンなどが抽選で当たるくじに応募できます。
レシートの応募番号を応募ページで入力するとシールを貯めることができ、シールの枚数によって各種景品に応募できる仕組みです。
ただしレシートの応募番号発行期間やくじへの応募期間が限定されていますのでご注意を。
この記事では、ローソンの「鬼滅の刃」スマホくじについて詳しく紹介していきます。
鬼滅の刃スマホくじで何がもらえる?
鬼滅の刃コース
スカジャン (シール2枚)
ローソン オリジナルスカジャンが大人用・子供用それぞれ50名計100名に当たります。
デザインは1種類のみ。
発送予定日は2022年1月末頃。
アクリルスマホスタンド (シール1枚)
ローソン オリジナルスマホスタンドが4種類500名計2,000名に当たります。
デザインが4種類あるということです。
発送予定日は2022年1月末頃。
アクリルスマホスタンドコンプリートセット (シール3枚)
ローソン オリジナルスマホスタンド全4種コンプリートセットが500名に当たります。
4種類のセットになります。
発送予定日は2022年1月末頃。
USJ×「鬼滅の刃」特別ご招待 (シール3枚)
ユニバーサルスタジオジャパン×「鬼滅の刃」特別ご招待が50組100名に当たります。
鬼滅の刃XRライド優先搭乗&鬼滅の刃テーマレストラン優先ご案内(ミールクーポン付き)という内容になります。
発送予定日は2021年12月上旬。
USJ×「鬼滅の刃」グッズ詰め合わせ (シール1枚)
ユニバーサルスタジオジャパン「鬼滅の刃」グッズの詰め合わせが100名に当たります。
どの組み合わせになるかは当たってからのお楽しみ、となります。
発送予定日は2022年1月末頃。
お持ち帰り限定 商品引換券コース(LINE応募限定)
シール1枚で抽選で商品引換券がもらえます。約460万枚用意されています。
これも何がもらえるかは当たってからのお楽しみ、となります。
商品引き換え期間は2021年10月13日~11月3日まで。
持ち帰り限定です。
くらし応援コース
バルミューダ ザ・トースター (シール2枚)
バルミューダのバルミューダ ザ・トースター(ブラック)が100名に当たります。
発送予定日は2022年1月末頃。
バルミューダ ザ・ポット(シール1枚)
バルミューダのバルミューダ ザ・ポット(ブラック)が100名に当たります。
発送予定日は2022年1月末頃。
ギフト券コース
JCBギフトカード(シール1枚)
JCBギフトカード5,000円分が100名に当たります。
発送予定日は2022年1月末頃。
HMVギフトカード(シール1枚)
HMVギフトカード5,000円分が100名に当たります。
発送予定日は2022年1月末頃。
シネマギフトカード(シール1枚)
ユナイテッドシネマ シネマギフトカード5,000円分が100名に当たります。
発送予定日は2022年1月末頃。
さらに外れた方に当たる(LINE応募限定)
オリジナルSNS用アイコン
鬼滅の刃のオリジナルSNS用アイコンが全8種50万名に当たります。
これも何がもらえるかは当たってからのお楽しみ、となります。
応募期間は?
商品を購入した際、レシートに応募番号が発行されてきますが、発行される期間は2021年10月13日から11月1日までとなります。
また、そのレシートで応募できるのは2021年10月13日から11月2日までです。
応募方法は?
応募方法はスマホと郵送の2つです。
ここではスマホでの応募の仕方を紹介します。
- キャンペーンの期間中に商品を税込700円以上購入して、レシートを受け取ります。
- LINEのホーム画面右上の「友だち追加」をタッチします。
- 「QRコード」をタッチしてから、レシートの下部にある2次元コードを読み込みます。
- レシート下部の16桁の応募番号を入力欄へ入力(またはカメラ撮影)し、「シールをためる」をタッチします。
- コース・景品を選びます。
- ここで結果が表示され、LINEにも通知が来ます。
ここからは当選後の手続きとなります。
- LINEの通知から商品引換券を入手します。
- ローソンIDにログインして住所などを登録します。
なお、商品引換券の利用期間は2021年10月13日から11月3日までです。
対象外の商品もあります。
700円以上買っても、切手やプリペイドカードなどの金券類、宅配便、チケットその他、対象外になる商品が結構ありますので注意が必要です。
コメント